Publications

論文
  1. 高岩裕也:江戸時代後期に建設された伝統木造建築物から採取した斗栱の構造特性評価,日本建築学会構造系論文集 89(821) 2024年7月(掲載決定)
  2. 瀧澤日, 高岩裕也:明治期に建設された既存煉瓦造建築物の目地のせん断強度に影響を及ぼす因子,日本建築学会構造系論文集 89(817) 256-263 2024年3月 DOI:10.3130/aijs.89.256
  3. 高岩裕也:出三斗組および平三斗組による斗栱の水平2次元挙動の把握,日本建築学会構造系論文集 88(813) 1535-1544 2023年11月 DOI:10.3130/aijs.88.1535 
  4. Koji Kubo, Kosuke Arai, Nobuji Sakurai, Yuya Takaiwa:STUDY OF THE EFECT OF SEISMIC REINFORCEMENT USING CFRTP STRANDS ON WOODEN BUILDINGS,World Conference on Timber Engineering 2023 2390-2395 2023年6月 DOI:10.52202/069179-0316 
  5. Toko Kamata, Satoru Ito, Yuya Takaiwa:RESEARCH AND DEVELOPMENT OF SMALL-SCALE TIMBER CONSTRUCTION SYSTEM “BI-TREE STRUCTURE” WITH SMALL-DIAMETER TIMBER,World Conference on Timber Engineering 2023 2278-2287 2023年6月 DOI:10.52202/069179-0302 
  6. Hiroki Yoshinuma, Yuya Takaiwa:EVALUATION OF VIBRATION CHARACTERISTICS OF EXISTING TIMBER ARCHITECTURE BY MICROTREMOR MEASUREMENT -EXAMINATION WHEN IT IS DIFFICULT TO INSTALL AN ACCELEROMETER IN THE ATTIC-,World Conference on Timber Engineering 2023 4035-4042 2023年6月 DOI:10.52202/069179-0524 
  7. Hina Takizawa, Nobuji Sakurai, Yuya Takaiwa:IN-PLANE SHEAR TEST AND APPLICATION STUDY OF SEISMIC RETROFIT TIMBER FRAME WITH CFRTP STRANDS,World Conference on Timber Engineering 2023 4020-4028 2023年6月 DOI:10.52202/069179-0522 
  8. 高岩裕也, 松本大輝, 鵜澤潔:CFRPストランドの用途拡大に向けた端部定着構造の開発研究,日本建築学会技術報告集28(68)  36-41 2022年2月 DOI:10.3130/aijt.28.36 
  9. 吉沼大季, 高岩裕也:木造建築物の水平構面の面内せん断剛性が固有振動数に及ぼす影響,工業技術 44 51-55 2022年2月 DOI:10.34428/00013135 
  10. 小寺佑宜, 高岩裕也:伝統木造建築物の部材のヤング係数非破壊推定のための基礎的研究,工業技術 44 56-60 2022年2月 DOI:10.34428/00013136 
  11. Hina Takizawa, Hiroki Matsumoto, Nobuji Sakurai, Kiyoshi Uzawa, Yuya Takaiwa:Structural Performance Evaluation of Wooden Frame with CFRTP Reinforcement,17th Japan International SAMPE Symposium & Exhibition S01 2021年12月
  12. Masanori Nakajima, Kiyoshi Uzawa, Katsuhiko Nunotani, Yuya Takaiwa, Satoshi Nagoh:HIGH TEMPERATURE ENVIRONMENT TEST FOR LARGE SCALE PANEL STRUCTURE FOR FIRE RESISTANCE EVALUATION,17th Japan International SAMPE Symposium & Exhibition 3A-07 2021年12月
  13. Koji Kubo,Akina Furuie,Nobuji Sakurai,Yuya Takaiwa:ESTIMATION OF IN-PLANE STIFFNESS OF HORIZONTAL STRUCTURE OF WOODEN BUILDING BASED ON MICROTREMOR MEASUREMENT,World Conference on Timber Engineering 2020 TA0404 2021年8月
  14. Yuya Takaiwa,Akina Furuie,Nobuji Sakurai,Koji Kubo,Kiyoshi Uzawa:STRUCTURAL PERFORMANCE EVALUATION OF WOODEN ARCHITECTURE WITH SEISMIC RETROFIT BY CFRTP,World Conference on Timber Engineering 2020 TA0706 2021年8月
  15. 角田貴也, 高岩裕也, 阿部拓也, 宮里心一:CFRTPストランドとコンクリートの付着および定着に関する 実験的検討,コンクリート工学年次論文集43(2) 235-240  2021年7月
  16. 高岩裕也,布谷勝彦,鵜澤潔:靭性を有するCFRPストランド 端部定着の開発,日本建築学会技術報告集 27(65) 108-113 2021年2月 DOI:10.3130/aijt.27.108 
  17. 高岩裕也,軽賀英人,田中康典,鵜澤潔:建築用CFRP サンドウィッチパネルの耐火性能評価,日本複合材料学会誌,研究論文 47(1) 32 - 41 2021年1月 DOI:10.6089/jscm.47.32 
  18. 高岩裕也,保倉篤,鵜澤潔,宮里心一:炭素繊維複合材料より線の緊張力がコンクリートとの付着性状に及ぼす影響,日本建築学会構造工学論文集 Vol.66B 543-548 2020年3月
  19. Yuya Takaiwa,Katsuhiko Nunotani,Atsushi Hokura,Shiro Noguchi,Nobuaki Inui,Tadashi Sakuma,Kiyoshi Uzawa:INFLUENCE OF WELDING TEMPERATURE ON ADHESION PERFORMANCE OF CFRTP STRAND ROD-SOCKET,16th Japan International SAMPE Symposium & Exhibition 3A-06  2019年9月
  20. 高岩裕也,松野浩一:土塗り壁を有する伝統木造建築物における地震最大応答変位の簡易評価手法の提案,日本建築学会技術報告集 24(58) 1011-1016 2018年10月 DOI:10.3130/aijt.24.1011
  21. 高岩裕也:経年変化を考慮した伝統木造建築物の構造性能評価法に関する研究,博士論文  2018年9月
  22. Yuya Takaiwa,Koichi Matsuno:INFLUENCE OF AGING ON SEISMIC PERFORMANCE OF "KURA-ZUKURI BUILDING",World Conference on Timber Engineering 2018 TRD-02-03 2018年8月
  23. 高岩裕也,松野浩一:土塗り壁を有する伝統木造建築物の大変形領域におけるせん断剛性評価に関する実験的研究,日本建築学会構造系論文集 82(738) 1245-1253 2017年8月1日 DOI:10.3130/aijs.82.1245
  24. Natsumi Takayanagi,Yuya Takaiwa,Syumpei Tomidokoro,Koichi Matsuno:THE SEISMIC REINFORCEMENT OF TRADITIONAL WOODEN BUILDING BY "THE WOODEN BUILT-UP SEISMIC WALL WITH RABBET JOINT",World Conference on Timber Engineering 2016 Contribution847 185 2016年8月
  25. Yuya Takaiwa,Natsumi Takayanagi,Syumpei Tomidokoro,Koichi Matsuno:AN AGING-RELATED STRUCTURAL PERFORMANCE VARIATION OF "KAWAGOE KURA-ZUKURI BUILDING",World Conference on Timber Engineering 2016 Contribution838 154 2016年8月
  26. 高岩裕也,富所俊平,香取慶一,松野浩一:近代中規模木造建築物の振動特性と水平剛性の相関性に関する研究,日本建築学会構造工学論文集 Vol.61B 229-236 2015年3月
知的財産権
  1. 高岩裕也,鵜澤潔,布谷勝彦:特許7360689 熱可塑性樹脂部材の接合方法及び接合部構造
  2. 高岩裕也, 鵜澤潔, 布谷勝彦:特許7242061 繊維強化プラスチックの接合方法 
  3. 軽賀英人,田中康典,高岩裕也:特許7425435 積層体 
講演・口頭発表等
  1. 高岩裕也:先端材料で木造建築を地震から守る,ほくりく先端材料研究会,HACMセミナー 2024年3月  招待有り
  2. 高岩裕也,小川詩織:建築学的視点から見る「井上円了」,工業技術研究所,哲学堂公園内古建築シンポジウム,基調講演 2024年2月  招待有り
  3. 高岩裕也:東洋大学高岩研究室の研究紹介,彩の国ビジネスアリーナ2024(リアル展示K-15,オンライン展示) 2024年1月
  4. 高岩裕也:ツバメの巣のバイオミメティクスによる伝統土壁の再評価,東洋大学 重点研究推進プロジェクトシンポジウム2023「最終成果報告会」 2023年12月
  5. 高岩裕也:大学院の研究活動とキャリア,2023年度理工学フォーラム 2023年11月  招待有り
  6. 高岩裕也:建築分野に先端材料を適用するためには? ,スーパーレジン工業株式会社,講演 2023年2月
  7. 高岩裕也:常時微動測定を用いた建築物の振動特性評価,彩の国ビジネスアリーナ2023(オンライン展示),講演 2023年2月
  8. 高岩裕也,谷口明子:教育学×バイオミメティクス,東洋大学 重点研究推進プロジェクトシンポジウム2022「Answer文理融合」 2022年10月
  9. 高岩裕也:古建築の構造と解明された事実 ,【K07】技術伝承のマニュアル化,「受け手に寄り添うTCの進化・深化、真価」TC協会創設30周年シンポジウム,京都リサーチパーク 2022年10月  招待有り
  10. 高岩裕也:先端技術で伝統木造を守る,第28回FRP合成構造設計指針小委員会委員,情報提供 2022年7月  招待有り
  11. 高岩裕也:木造建築っておもしろい! ,東洋大学理工学部建築学科,建築概論(第9回) 2022年6月
  12. 高岩裕也:木造建築の持続可能性 -歴史的木造建築物から学ぶ木の使い方- ,“学び”LIVE授業体験 2022年6月
  13. 高岩裕也:木造建築学講義 ー経験工学から学び、経験工学を超えるー,東京都立田無工業高等学校 2021年12月
  14. 高岩裕也:DEVELOPMENT OF CFRTP STRAND END FIXING WITH TOUGHNESS,SAMPE Japan 先端材料技術展 2021(展示物+ポスター) 2021年12月
  15. 高岩裕也:ゲストクリティーク ,東洋大学理工学部建築学科,計画・設計演習中間講評会 2021年11月
  16. 高岩裕也 松本大輝, 鵜澤潔:木造建築物の耐震補強に適応可能なCFRTPストランドの端部定着の開発,第46回複合材料シンポジウム,B208 2021年10月
  17. 高岩裕也:建築分野におけるバイオミメティクスの可能性 ,東洋大学重点研究推進プログラム 「アスリートサポート」「バイオミメティクス」合同シンポジウム 2021年8月3日
  18. 高岩裕也:木造建築っておもしろい!-木造建築の経験工学と構造工学-,武蔵越生高等学校 高大連携プログラム講演 2021年7月7日 
  19. 高岩裕也:木造建築っておもしろい! ,東洋大学理工学部建築学科,建築概論(第8回) 2021年5月 
  20. 高岩裕也:創造的な建築分野における研究開発を目指して,株式会社 能勢建築構造研究所,2020年度研究報告会  2020年9月【招待有り】
  21. 高岩裕也:建築分野へのCFRTPロッド適応に向けた研究開発,JST, イノベーション・ジャパン2020  2020年9月  
  22. 高岩裕也,松本大輝,石田応輔,鵜澤潔:Iosipescu法によるランダム配向型熱可塑性CFRP板のせん断特性評価,第45回複合材料シンポジウム  2020年9月  
  23. 高岩裕也,鵜澤潔:熱溶着によるCFRTPストランド端部定着の成形条件が接合強度に及ぼす影響,日本建築学会大会学術講演会(関東)  2020年8月
  24. 高岩裕也,軽賀英人,田中康典,関戸俊英,鵜澤潔:発泡断熱層および吸熱層を複合化したFRPパネルの耐火性能評価,第11回日本複合材料会議(JCCM-11)講演論文集 2D-02  2020年3月  
  25. 高岩裕也:テンションロッド(耐震補強),けんせつフェア北陸,A-15  2019年10月  
  26. 高岩裕也,保倉篤,鵜澤潔:熱溶着法を用いたCFRTPロッド端部定着の提案およびその付着性能評価,日本建築学会大会学術講演会(北陸) pp.847-848  2019年9月
  27. 高岩裕也:建築分野におけるFRP部材の耐火性能に関する考え方,国立研究開発法人 科学技術振興機構,第2回COI学会  2019年9月  
  28. 高岩裕也:建築分野のコンポジット適応に関する世界動向調査報告,ほくりく先端複合材研究会, 第1回先端複合材セミナー  2019年5月【招待有り】
  29. 高岩裕也:理工系プロフェッショナルを目指して,東洋大学,川越フォーラム2017  2017年10月【招待有り】  
  30. 高岩裕也,柳田実粛,戸田充,桜井暢二,高橋佳伸,松野浩一:複層斜交重ね板構法による耐震壁に関する研究(その5)変形増大に伴う剛性推移の定式化,日本建築学会大会学術講演梗概集(中国)pp.301-302  2017年7月  
  31. 高岩裕也:茶室空間の開発,芝浦工業大学・新木場倶楽部,新木場木まつり春2016  2016年3月【招待有り】  
  32. 高岩裕也:使い続ける土蔵,伝統技法研究会,第10回伝技塾3回連続講座  2015年11月  【招待有り】
  33. 高岩裕也,松野浩一,富所俊平,篠田将,高柳夏海,紙中俊:常時微動測定に基づく木造建築物の構造性能評価に関する研究 その1研究概要,手法,日本建築学会大会学術講演梗概集(関東)pp.419-420  2015年9月  
  34. 高岩裕也:設計のための研究,(公社)日本建築家協会,JIA埼玉住文化研究「交流会」  2015年2月【招待有り】  
  35. 高岩裕也,松野浩一,牛山友和,富所俊平,三浦篤,仲田鉄山:石場建て基礎による木造建築物の地震時挙動メカニズムに関する研究 その1振動台実験と時刻歴応答解析による滑り挙動の検証,日本建築学会大会学術講演梗概集(近畿) pp.257-258  2014年9月
口頭発表研究室学生)
  1. 瀧澤日菜, 高岩裕也:伝統木造建築物における瓦葺き前後の等価せん断剛性の評価,2024年度日本建築学会大会(関東)学術講演会  2024年8月
  2. 村松颯空, 吉沼大季, 高岩裕也:振動スピーカーの重量が短尺木材の周波数特性に及ぼす影響,2024年度日本建築学会大会(関東)学術講演会  2024年8月
  3. 市川優貴, 吉沼大季, 宮下純也, 高岩裕也:セメントを混入した版築の強度異方性に関する研究,2024年度日本建築学会大会(関東)学術講演会  2024年8月
  4. 洪政延, 瀧澤日菜, 高岩裕也:江戸後期に建設された伝統木造建築物から採取したヒノキ古材の表面摩擦特性,2024年度日本建築学会大会(関東)学術講演会  2024年8月
  5. 堀江夏樹, 瀧澤日菜, 高岩裕也:桔木の材料特性が寺院建築の軒反りに与える影響,2024年度日本建築学会大会(関東)学術講演会  2024年8月
  6. 倉橋里奈, 瀧澤日菜, 高岩裕也:1826年に建設された伝統木造建築物の微小および小変形領域時の剛性比較,2024年度日本建築学会大会(関東)学術講演会  2024年8月
  7. 吉沼大季, 高岩裕也:面材に対する釘頭のめり込み挙動の把握,2024年度日本建築学会大会(関東)学術講演会  2024年8月
  8. 小寺彩乃, 堀江夏樹, 工藤和美, 高岩裕也:未利用材を利用した木造パビリオンの設計・作製および転用方法の提案,2024年度日本建築学会大会(関東)建築デザイン発表会  2024年8月
  9. 洪政延, 瀧澤日菜, 高岩裕也:伝統木造建築物に用いられた古材の静摩擦係数,2023年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会,pp.159-160 2023年9月
  10. 吉沼大季, 高岩裕也:振動スピーカーを用いた短尺木材のヤング係数の推定,2023年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会,pp.97-98 2023年9月
  11. 堀江夏樹, 櫻井暢ニ, 高岩裕也:寺院建築の改修現場における経年変化を考慮した軒反りの実測調査,2023年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会,pp.867-868 2023年9月 
  12. 瀧澤日菜, 櫻井暢ニ, 巨銀俊介, 高岩裕也:歴史的煉瓦造建築物から採取した煉瓦内部の空隙量および分布の評価,2023年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会,pp.615-616 2023年9月
  13. 瀧澤日菜, 櫻井暢ニ, 新井康輔, 巨銀俊介, 高岩裕也:歴史的煉瓦造建築物における壁の面外振動特性評価,2022年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会,pp.755-756 2022年9月
  14. 吉沼大季, 大久保春菜, 高岩裕也:微小変形領域における柱貫接合部の等価剛性評価,2022年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会,pp.233-234 2022年9月
  15. 横瀬豊, 高岩裕也:バイオミメティクスによる猫の町風景の再考,2022年度日本建築学会大会(北海道)建築デザイン発表会,pp.206-207 2022年9月
  16. 吉沼大季, 高岩裕也:近代和風木造建築物における木造トラス小屋組の構造性能評価 ,2021年度日本建築学会大会(東海)学術講演会,pp.517-518 2021年9月 
  17. 荒幡俊勝, 楠本玄英, 高岩裕也:横振動法から得られる木材の周波数特性に関する基礎的研究 ,2021年度日本建築学会大会(東海)学術講演会,pp.7-8 2021年9月
  18. 小寺佑宜, 細川悠雅, 高岩裕也:軸組の固定度が木部材の周波数特性に与える影響,2021年度日本建築学会大会(東海)学術講演会,pp.9-10 2021年9月
  19. 小寺佑宜, 細川悠雅, 高岩裕也:周波数測定による伝統木造建築物の部材のヤング係数評価 ,工業技術研究所研究発表会,pp.39-40,2021年2月 
  20. 中田陽子, 松本桃佳, 高岩裕也:新宿区西落合地区の地盤特性と歴史地震調査,工業技術研究所研究発表会,pp.41-42, 2021年2月
受賞
  1. 洪政延(指導教員:高岩裕也):2023年度日本建築学会大会学術講演会 構造部門(木質構造)若手優秀発表賞 日本建築学会 ,2023年11月 
  2. 瀧澤日菜(指導教員:高岩裕也):2022年度日本建築学会大会学術講演会 構造部門(壁式構造)若手優秀発表賞 日本建築学会 ,2022年10月 
  3. 尾沢拓洋, 八木美由樹, 伊藤暁, 高岩裕也:2022年度日本建築学会大会建築デザイン発表会優秀発表賞「リユースできる建築構造デザイン」 日本建築学会,2022年9月 
  4. 荒幡俊勝(指導教員:高岩裕也):2021年度日本建築学会大会学術講演会 構造部門(木質構造)若手優秀発表賞 日本建築学会,2021年12月
  5. 高岩裕也:平成30年度特に優れた業績による返還免除 (全額), 日本学生支援機構 第一種奨学金,2019年5月
  6. 高岩裕也:平成27年度特に優れた業績による返還免除 (全額), 日本学生支援機構 第一種奨学金,2016年5月
  7. 末廣康介, 藤本貴之, 加藤信一, 高岩裕也:建築文化週間学生グランプリ2014「銀茶会の茶席」, 金賞, 日本建築学会,2014年10月
  8. 高岩裕也:JIA関東甲信越支部(埼玉)卒業設計コンクールJIA埼玉最優秀賞, 日本建築家協会,2014年4月